
▲各所で引っ張りだこの小牧太騎手から目が離せません!(撮影:稲葉訓也)
週末は、生まれ育った鹿児島で同窓会に参加し、その後、宮崎の実家へ。気の置けない方々と思う存分お酒を酌み交わし、すっかりフル充電が完了した小牧騎手。
というのも、6月と7月は通常の園田開催に加え、笠松、高知、佐賀でも騎乗予定があり、加えて小倉競馬場でのイベントにも参加予定があるそうで…。各所から引っ張りだこの57歳、この夏も見せ場十分です!
(取材・構成=不破由妃子)
6月、7月は大忙し! 7月には小倉競馬場でイベント出演も!?
──お疲れさまです! 確か今日(6月8日)は宮崎に帰省されてるんですよね?
小牧 うん。でも、もう空港や。ついさっきまで飲んでた(笑)。
──ですよね。呂律が怪しい(笑)。
小牧 アハハハ! 昨日は鹿児島で中学の同窓会があってね。地元の志布志で飲んだんやけど、久しぶりに楽しかったわ。
──楽しい週末を過ごせたようで何よりです。小牧さん、めっちゃ働いてますからね。たまにはリフレッシュしないと。
小牧 毎週リフレッシュしてるけど(笑)。でもね、6月、7月は本当に忙しいねん。高知優駿(6月22日)にも乗りに行く予定やし、那須の(地方競馬)教養センターからも講師できてくれって言われていたり、佐賀の九州出身者だけのレースにも呼ばれているし。あとね、小倉記念の日に小倉競馬場のイベントに出ますわ。
──大忙しじゃないですか!
小牧 ありがたいことにね。いろんなところに行かせてもらって楽しいです。今週の木曜日もね、園田はお休みして笠松に乗りに行くんですわ。ぎふ清流カップっていう3歳限定の重賞があって、ベラジオドリームと一緒に行ってきます。だから、今週の園田は水曜日と金曜日だけや。
──べラジオドリームは菊水賞(2着)以来ですね。楽しみです。
小牧 うん。ただ、エイシンハリアー(下原理騎手騎乗)も出るねん。

▲小牧太騎手とのコンビで3勝を挙げているエイシンハリアー(撮影:稲葉訓也)
──あ~、ついに被ってしまった…。
小牧 そうやねん。エイシンも強いからなぁ。僕が一番よくわかってる。でもまぁ、走ってみなければわからないから。嫁さんとひかりと一緒に行こうと思ってね。で、またひかりにバレットをやってもらって。
──また勝利の女神が降臨するんですね。
小牧 ひかりにバレットを頼んで福永洋一記念を勝てたからね。今度も力を借りようと思って。べラジオも力がある馬やし、園田を休んで行く以上、結果を出せるように頑張ってきますわ。
──では、最後に質問をひとつ。「小牧さんが中央から地方への道を作ったことは本当に大きいことだと思います。鞭一本で戦っていけるジョッキーならではかと思いますが、小牧さんに続くジョッキーが出てくると思いますか?」。
小牧 どうかなぁ。(岩田)康誠に冗談で「お前も戻ってこいよ」って言うたことはあるけど、決断することも含めて、なかなか難しいと思うよ。でも、ちょっと形は違うけど、永野猛蔵はね、JRAを辞めて佐賀で厩務員として頑張ってるやん。僕ね、3月に佐賀のナイターに乗りに行ったとき、一生懸命、僕の鞍を手入れしてくれている子がいて。あとから聞いたら、その子が永野猛蔵やった。
──小牧さん、気づかなかったんですか?
小牧 気づくも何も、JRAのときは関東に所属していた子やから、顔と名前が一致していなくて。だって、接点がないでしょう。
──まぁそうですね。
小牧 そもそも僕、関東の若い子はあんまり知らんからね。まぁ向こうは僕のことを知っているやろうけど。
──そりゃ知ってますよ(笑)。そもそも、なんで小牧さんのバレットのようなことをやることに? 確か彼は、真島元徳厩舎所属のスタッフですよね。その日、真島厩舎の馬に乗っていたわけではないし…。
小牧 僕ね、その日5Rから8Rまで、4連チャンやってん。忙しいなぁと思っていたら、猛蔵のほうから「手入れさせてください」ってきてくれてね。元JRAの子だとは聞いていたんやけど、永野猛蔵だとは知らんかった。バレットを兼務しているらしいね。
──そうみたいですね。西日本第一号のバレットさんだとか。
小牧 ああ、そうなんや。近々佐賀に行く予定があるし、もう永野猛蔵だってわかったから、今度は僕のほうから声を掛けてみるわ。
(文中敬称略)