スマートフォン版へ

【桜花賞】史上7人目の連覇へ モレイラ騎手がエンブロイダリーと2度目のコンビ

  • 2025年04月09日(水) 20時00分
3 4
 短期免許で来日中のJ.モレイラ騎手が、エンブロイダリー(牝3、美浦・森一誠厩舎)で桜花賞(3歳牝・GI・芝1600m)の連覇を狙う。

 モレイラ騎手はブラジル出身の41歳で「雷神」「マジックマン」などの異名を持つ。日本では15年と24年のワールドオールスタージョッキーズで優勝。16年以降に何度も短期免許を取得し、JRA通算200勝を先日達成した。GIは18年エリザベス女王杯リスグラシュー、24年桜花賞ステレンボッシュ、25年高松宮記念サトノレーヴで3勝。地方では23年JBCクラシックキングズソードで制し、海外でもモーリスサトノクラウンなどの日本馬で何度もビッグレースを制している。

 桜花賞のパートナーはエンブロイダリーだ。アドマイヤマーズの初年度産駒。2月のクイーンCを2馬身半差で圧勝し、重賞初制覇を果たした。モレイラ騎手は昨年6月の新馬戦以来2回目のコンビで、一度騎乗しているのは大きな強み。もちろん、上位人気に推されるはずだ。

 モレイラ騎手にとっては昨年のステレンボッシュに続き、史上7人目の桜花賞連覇がかかる一戦。外国人ジョッキーではC.ルメール騎手に続いて2人目、そしてJRAに所属していないジョッキーでは史上初の偉業となるか。その手綱捌きから目が離せない。

桜花賞の騎手の連覇】
・福永洋一…77年インターグロリア→78年オヤマテスコ
武豊…93年ベガ→94年オグリローマン
・田原成貴…95年ワンダーパヒューム→96年ファイトガリバー
・安藤勝己…06年キストゥヘヴン→07年ダイワスカーレット
C.ルメール…18年アーモンドアイ→19年グランアレグリア
川田将雅…22年スターズオンアース→23年リバティアイランド

みんなのコメント 3件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す